前回に引き続き今回も「簡単なスマホカバーの作り方」を紹介したいと思います。
まず材料は

- 黒の合皮布
- 100均のテープ
- 100均のカラーひも
- マジックテープ(黒)
- ナス菅
- 糸、ハサミ、ものさし、ミシン

➀黒の合皮布を縦39㎝✕横11.5㎝にカットして、上下を1㎝折り曲げて縫います。


➁端から6㎝くらいの位置に模様テープを縫い付けます。反対側も同じ位置に模様テープを縫い付けてください。


➂縦9㎝✕横8㎝にカットした合皮布の周りを1㎝くらい折り曲げて縫います。

➃マジックテープを縦3㎝✕横5㎝にカットして縫い付けます。


➄「➃」をスマホカバー入り口中心に縫い付けます。2度縫いしてくださいね。反対側の表側にも位置を確認してマジックテープを縫い付けてください。

➅カラーひもを15㎝くらいカットしてナス菅に通して結んでくださいね。

ナス菅を縫い付けたら完成です。バッグの中で携帯のある場所がわからなくなる事って結構ありますよね。ナス菅をバッグの中のどこかに引っ掛けたりできたら便利ですよね。







